住宅や施設・建材・設備機器などの
BtoB、BtoBtoC業界の問題点をコンテンツマーケティングで解決、
事業拡大を継続的にご支援します。
ネクストはデジタル施策に強いコンテンツマーケティング会社として、事業拡大に関するマーケティングの知見を生かし、お客さまごとに、オーダーメイドな成功事例をつくります。
いま、すべての企業は、競争激化、差別化の徹底、市場縮小対策などにより、
事業部独自のマーケティング活動が求められています。
事業拡大する上で、たとえば、こんな問題はありませんか?
〇競合との差別化が図れていない
〇価格競争以外で戦えていない
〇新規客が集まらない
〇潜在客が集まらない
〇流通販売店の商品知識と提案力が弱くなっている
〇テレワーク体制などで、社内営業マンの商談提案力が制限されている
〇展示会の費用対効果が悪い
〇事業部独自の成長戦略が描けていない
一方、デジタル施策では、コーポレートサイトのリニューアルのほか、
商品サイト、販売支援サイト、集客サイト(オウンドメディア)、メルマガ、MA、SNAなどのデジタル活用の取り組みに問題はありませんか?
ネクストは、BtoB、BtoBtoC業界、それぞれの特有な課題と対策についての知見をもつ
コンテンツマーケティング支援会社として、代理店を一切介さず、良き相談相手として、
みなさまの事業拡大を継続的にご支援しています。
ネクストの強みと特長
1)BtoB/BtoBtoC業界の専門家です
ネクストは、長く、BtoB/BtoBtoC業界に特化したマーケティングご支援をしてまいりました。
高額かつ難解で詳細な説明を要する商品特性、長く複雑な販売ルート、長い社内検討期間、
複数の採用関与者の存在など、BtoC業界とは異なるBtoB/BtoBtoC業界の今までの知見を活かすことで、
お客さまの悩みやその課題対策の方程式は仮説でき、そのうえで、お客さまの考えに寄り添って提言します。
ネクストは単品売りの業者でなく、良き相談相手。業界の専門家として、
ご責任者さまが見えていない考え方や課題、先見性ある問題を提示、課題を共有し、事業拡大を支援します。
2)事業部門の事業拡大に貢献するマーケティング支援ができる
Web構築して終わり、コンテンツを作って終わり、分析して終わり、
これでは成果を出すことはできません。
業界に詳しいマーケティングやWeb、SPなど、それぞれのプランナーやプロのエディターが
単なる「デジタル施策」だけに止まらない、事業部門全体のマーケティング活動の継続的なご支援をします。
3)小さく生んで大きく育てる発想で、予算提案。
失敗や停滞の多くは、経験なしにいきなり大きく始めることです。小さく始めることで、
施策のひとつひとつの検証が可能となり、対策を考え修正することで成果を出し、
また、ノウハウを蓄積することにより、着実に複合的な体系へと進めます。
早く走るのではなく、着実に歩むことが、費用対効果測定できるデジタル成功の実際です。
Webのデザインや構築などの立ち上がり予算を最小限でスタート、「デジタル施策」の成否を決める
コンテンツの開発と運用、分析対策に配分を厚くすることも重要です。
ネクストが選ばれる理由
1)自社の業界や商品に詳しいので、安心して相談できる
ネクストは、BtoB/BtoBtoC業界に特化したマーケティング専門家。
いままでの知見を活かすことで、お客さまの悩みやその課題対策の方程式は仮説でき、
そのうえで、使いこなすために知っておきたい考え方や他社事例、具体的な構築や運用のノウハウ、
問題点の指摘や見えていない課題の提示、解決するための考え方やアプローチ手法を提案させていただいております。
ネクストは、単なる業者でなく、良き相談相手を目指します。
2)デジタル施策とリアル施策を複合したハイブリッドな企画提案を行う
戦略は戦術に勝る。
デジタル施策だけで、事業拡大するわけではありません。
ひとつひとつの施策(戦術)自体は、他社と変わりませんが、デジタル施策手法の質や
事業部門の成果に結び付ける考え方、提案の質が違います。
ある目的を達成するためには、ひとつの施策ではなく、デジタルとリアル施策を複合化した
ハイブリッドな企画運用することで事業拡大をご支援しています。
3)事業部門の成果を出す
業界に詳しいマーケティングやWeb、SPなどに詳しい、プロのプランナーやプロのエディターが
事業マーケティング全体のご支援をご責任者の方とご一緒に考え、実行します。
4)単なる業者ではなく、良き相談相手になる
BtoB/BtoBtoC業界では、販売施策を強化して施工店を増やし、取扱比率を高める販売店の組織化も重要。
消費者や販売の現場を熟知した全体戦略を考え、単品に詳しい業者でなく、頼れる外部パートナーが求められます。
5)“まるごと”任せても、報告や提案してくれ、運用負担が少ない
ネクストは、貴社事業やマーケティングについて、今までの知見を活かしつつ、
「Web構築、メルマガ・MAシステム力」「コンテンツによる見込み客づくり力」「成果を出すための対策運用力」の
三位一体での報告や提案により企業担当者さまのご負担を少なくいたします。
成果を出せるサポート先選びが重要です。
成功のカギを握るのは業界の知見と事業拡大提案力です。
広告代理店 大手印刷会社 |
WEB・IT 構築会社 |
ネクスト | |
1.BtoBtoC業界 商品の知見 |
不明 | 不明 | BtoB/BtoBtoC業界の 専門家 |
2.サイトの構築力 |
社外化 | 構築力があります | 社外化 |
3.事業拡大の提案力 | 社外化 | 不明 | 事業拡大に寄与する ご提案 |
まとめ | 予算が豊富な 大企業さま向け |
デザインや構築力を 重視する BtoC企業さま向け |
小さく生んで 大きく育てる 低予算で、事業部単位で、まるごとアウトソーシングを望まれる企業さま向け |
(ご参考)業界商品の専門家度が高く投資予算が少ないサポート先は?

(相対イメージです)
事例・お客さまの声
【事業マーケティング支援の事例】
メルマガ・MAと集客サイトの実施で、業界シェア上位を図る。
業種 | 住宅設備機器メーカー(業界2位) |
悩みと課題 | 上位企業と同じ施策ではなく、差別化できる中長期戦略を立て、事業の安定的拡大を図りたい。 |
解決手法 | 上位企業より徹底した複合的なデジタル施策を採用し、潜在需要の獲得することで事業拡大させる。 |
結果 | メルマガ・MA配信、集客サイト(オウンドメディア)構築を段階的に実施、サービスサイトと連動して、潜在ユーザーを獲得でき、販売店への送客を強化している。
【集客サイト】 5年間で読者数26倍、ページビューは20倍の4万、商品ページやカタログ送客数も比例して増加。 |
予算と納期、体制 | 立ち上げ200万円~、70万/月、6か月~、Webプランナー及び構築スタッフ、SPプランナー、複数エディタ―の体制。 |
オウンドメディア、商品サイト、メルマガの実施で、商品差別力を徹底し、シェアアップ!
業種 | 住宅設備機器メーカー(カテゴリー1位) |
悩みと課題 | 上位企業と同じ施策ではなく、差別化できる中長期戦略を立て、事業の安定的拡大を図りたい。 |
解決手法 | 弱点である、ユーザーおよび販売店の商品認知・理解度をアップするためのデジタル施策を展開。 |
結果 | 集客サイト、商品サイト、メルマガを連続的に展開し、見込みユーザーと販売店づくりを充実、両方の達成を図っている。
【集客サイト】3年間で読者数12倍、ページビューは15倍の1万、商品ページ送客数も比例して増加。 |
予算と納期、体制 | 立ち上げ400万円~、60万/月、6か月~、マーケティングプランナー及びWebプランナー、構築スタッフ、複数エディタ―の体制。 |
【コンテンツ支援の事例】
事業部単独のコンテンツ充実による潜在ユーザーを獲得した。
業種 | 住宅設備機器メーカー(業界1位) |
悩みと課題 | 最上位機種のブランディングページのアクセス数を増やすことで、潜在ユーザー獲得を図り事業体質を改善したい |
解決手法 | 商品の強みに特化し、取材や事例を含めた記事コンテンツを定期的に公開する |
結果 | 重点キーワードに対するコラム記事の作成し、上位表示させ、併せて、メルマガや販売店提案コンテンツとしても活用された。 |
予算と納期、体制 | 10万円~/1記事(企画+取材+記事作成)、3か月~、Webプランナー、複数エディタ―の体制。 |
企業サイト内の主要コンテンツ充実による顕在法人ユーザーを獲得した。
業種 | オフィス家具メーカー(業界1位) |
悩みと課題 | 企業サイトコンテンツの質量の不足を充足することで、サイトの付加価値向上と見込み客の集客~売上アップを図る。 |
解決手法 | 社内に存在する情報を集約し、競合と差別化できる商品の強みを生かしたコンテンツ計画を立案、計画的に公開する。 |
結果 | 重点キーワードコラム記事により上位表示させ、同時に販売支援サイトやMA、テレマーケティングとも連動、売上に寄与した。 |
予算と納期、体制 | 10万円~/1記事(企画+取材+記事作成)、3か月~、Webプランナー、複数エディタ―の体制。 |
【メルマガの事例】
市場開拓するため、メルマガで設計・施工店ルートに商品情報などを周知徹底する
業種 | 住宅設備メーカー(カテゴリー3位) |
悩みと課題 | 注力する非住宅市場の市場開拓に対し、設計・施工ルートでの商品認知・理解~お問合せを増やしたい。 |
解決手法 | 毎月1~2回、社内コンテンツの活用を含めた定期メルマガ配信を実施。 |
結果 | 先鋭的な設計事例の紹介を含めたメルマガにより、有力客を発見し、商談~売上に結び付けた。 |
予算と納期、体制 | 10万円~/1回、3か月~、 Webプランナー、配信・管理スタッフの体制 |
組織会員店への販売支援を強化、メルマガで周知徹底する
業種 | 住宅設備メーカー(カテゴリー1位) |
悩みと課題 | 流通に依存しない独自の会員組織の立ち上げと強化を図りたい。 |
解決手法 | 毎月1回、社内コンテンツの活用を含めた定期メルマガ配信を実施。 |
結果 | 自社内コンテンツを生かしたメルマガ配信により、会員店の商品知識と提案力が向上した。 |
予算と納期、体制 | 10万円~/1回、3か月~、 Webプランナー、配信・管理スタッフの体制 |
組織会員店への販売支援を強化、メルマガで周知徹底する
業種 | 住宅設備メーカー(カテゴリー1位) |
悩みと課題 | 会員店に対する販売情報提供を強化を図りたい。 |
解決手法 | 定期情報誌に代わるメルマガでの配信。 |
結果 | 動画や事例などメルマガでこそできる、社内コンテンツの活用を含めた定期配信により、販売支援が強化された。 |
予算と納期、体制 | 10万円~/1回、3か月~、 Webプランナー、配信・管理スタッフの体制 |
お取引先一覧 (実績) |
ほか |
---|
セールスプロモーションの経験と実績(①販売ノウハウ系)
セールスプロモーションの経験と実績(②社内・流通・販売店への徹底)
セールスプロモーションの経験と実績(③拡販への動機づけ~成果へ)