ネクストはチャレンジングな企業・ご担当者さまに
専門的経験・ノウハウのご支援を通じ事業販促の成果に結びつけるまじめな会社です。
『コンテンツマーケティング』とは・・・
高額な認知媒体である「広告」以外の、
ニーズ喚起から見込み客づくりまでの活性化を図るマーケティング手法です。
WebやITを活用し、最適なコンテンツ(情報)を継続的にターゲットに届けることによって、
商品の認知度が低く、販売ルートが長いBtoBtoC業界で成果を期待できる戦略です。
マーケティングコミュニケーションの世界

※BtoB企業の「製品情報を調べる際の情報源は?」2017年調査 (株)トライベック・ブランド戦略研究所
C向けだけではなく、法人(B)の65%※が情報源にWebサイトを挙げています。
また、広告出稿額では、インターネットがマス広告を上回って拡大しています。
ネクストは、3つの視点で「コンテンツマーケティング」を強化します。
1.『コンテンツマーケティング』の専門家です
セールスプロモーションの経験とノウハウを生かしながらも、
新しく、デジタルの時代に即した「コンテンツマーケティング」をご提案いたします。
2.『コンテンツ』に強い
“コンテンツイズキング”ービルゲイツの言葉。
成功のカギは、“コンテンツ“にあります。
①“相手が欲しい“コンテンツをつくる
②継続して作成、リピートしてもらう
③コンテンツの分析対策を打つ
3.BtoBtoC業界に特化して、日本のコンテンツを変えます。
どんな「コンテンツメディア」で、どんな「コンテンツ」が最適なのかをご提示いたします。
①メールマガジン
②Webサイト(オウンドメディア)
MA(マーケティングオートメーション)
SNS
③セールスプロモーション
お役立ちブログ記事
販売事例・お客さま事例
新商品情報
イベントやキャンペーン情報
商品カタログ・チラシ
販売マニュアル
動画
HPの新着記事
業界ニュース
アンケート・調査結果
「コンテンツマーケティング」分野の全体イメージ
「コンテンツマーケティング」メニューのご紹介
メールマガジン
- メールマガジン(B向け)の企画と運営一式
- メールマガジン(C向け)の企画と運営一式
集客用Webサイト
- テンプレート型Webサイト(オウンドメディア)の構築と運営一式
- オリジナル型Webサイト(オウンドメディア)の構築と運営一式
- 商品紹介のWebサイトの構築と運営一式
- ブランディング用Webサイト(オウンドメディア)の構築と運営一式
マーケティングオートメーション
- マーケティングオートメーションの構築と運営一式
施策とルール
- コンテンツの企画作成支援一式
- 販売事例やお客さま事例の収集とブログ記事化支援一式
- 動画作成
- キャンペーン企画と運営一式(B及びC向け)
- 販売コンテスト企画と運営一式
- 各種マニュアルの企画と制作一式
(社内用・販売ルート用・お客様用・キャンペーン用など) - 取材による事例集の作成(販売ルート用・お客様用)
- 年間のプロジェクトやコンサルタントの支援
- 販売コンテスト実績の運営・管理
- 販売インセンティブプランの運営と管理
- 研修セミナー企画運営と管理
- 社内営業マン育成強化プラン
- メーカー横断的なコンテンツサービスの提供
- 定期情報誌の作成
- テレマーケティングの企画と運営一式
- 提案チラシ・アプローチシート
- ニュースレター・キャンペーンニュース
- アンケートの入力と集計
- 翻訳業務
1.メールマガジンの企画制作事例(コンテンツ+配信の一括運営受託)
2.オウンドメディアの企画制作事例(コンテンツ+分析の一括運営受託)
「コンテンツマーケティング」に何を期待しますか?
1.BtoBtoC業界商品に詳しく、コンテンツマーケティングをアドバイスしてくれますか?
Webパッケージ会社 | HP・WEB構築会社 | ネクスト |
アドバイス不可 | アドバイス不可 | SPプランナーやWebプランナーが あるべき姿を提示・助言いたします。 |
2.[導入前]Webサイトの構築力ありますか?
Webパッケージ会社 | HP・WEB構築会社 | ネクスト |
構築力があります | 構築力があります | Web構築会社専門ではありません。 実績ある協業会社とのコラボで運営します。 |
3.[導入後]成果を出すためのサポートはしてくれますか?
Webパッケージ会社 | HP・WEB構築会社 | ネクスト |
サポート可 | サポート不可 | メルマガ、Webサイトだけではなく、コンテンツマーケティング全体で成果を出すサポートを行います。 |
まとめ
Webパッケージ会社 | HP・WEB構築会社 | ネクスト |
幅広い機能が備わっているため、社内スタッフの力が生かせます。確立された社内体制 のある企業さま向け |
デザイン性を重視した商品sイトの構築が出来ます。構築力やシステム力を 求める企業さま向け |
低予算、最低限の社内体制から始め、良質なコンテンツの蓄積を通して成果を出します。 小さく生んで大きく育てる考えです。
|
こんなことで困っていたら・・・!?どうぞ、お聞かせください。
- いまの協力会社には、特に不満はないが、今後を考えると、新しい考え方も必要ではないか、とも思い始めている
- とにかく、毎日が忙しく、じっくり考える時間がない
- 事業や企画を始めたが、アドバイスをもらったり相談をしたい